2025年7月3日
今のつらさも10年後の安心も
体とこころの回復力を育てる
あん鍼灸院 足立安子です
今年は北海道も暑いですね💦
最近、こんなお声が増えてきました。
「暑くて眠りが浅い気がする…」
「夜中に目が覚めるようになって、なんだか疲れが抜けない」
「寝てるのに、寝た気がしない…」
これ、実は「夏特有の“自律神経のゆらぎ”」が影響しているかもしれません。
🌀なぜ夏に眠れなくなるの?
暑さや冷房の影響で、
体は**日中ずっと“戦闘モード(交感神経優位)”**になりがち。
そのまま夜になっても、なかなかリラックス(副交感神経)に切り替えられず、
眠りが浅くなる → 疲れがとれない → 朝からだるい
という悪循環が起こってしまうのです。
🌿ぐっすり眠るための、夏の整え習慣3選
① お風呂で体のスイッチを切り替える
→ シャワーだけで済ませていませんか?
ぬるめのお湯に10分浸かるだけで、副交感神経がONに✨
リラックスホルモンが出て、自然と眠りに入りやすくなります🛁
② 夜のスマホは“遠ざける”が正解
→ 強い光や情報の刺激で、脳は眠れなくなります。
**寝る30分前から「デジタルオフ」**を心がけて📵
代わりに、アロマやハーブティーの時間をどうぞ🍵
③ 深呼吸と耳ほぐしで、心もゆるめる
→ ベッドに入ったら、“吐く息”を意識した深呼吸を数回。
さらに、耳全体を手で包みこむようにやさしくマッサージすると
心身の緊張がふっとゆるみます👂
🌈今夜からできる、ひとつの習慣から
忙しい毎日の中でも、
“深呼吸して眠りにつく”
“今日あった嬉しいことを思い出す”
それだけでも、体は「安心モード」に切り替わっていきます。
この夏こそ、「ぐっすり眠れる私」を育てて、
朝の目覚めを、もっと心地よくしていきませんか?🌅✨
💤鍼灸で「眠りの質」を底上げする
実は、鍼灸を受けて「久しぶりにぐっすり眠れました…」というお声、すごく多いんです。
当院では、
自律神経のバランスを整えるツボや
“頭が冴えてしまう”タイプの人の緊張をゆるめるポイントなど、
その方の体質や状態に合わせて施術しています🌿
✨10年後のわたしのために、今できること
「病院に行くほどじゃないけど、毎日がつらい…」
そんな“未病”のうちにケアしておくことが、
未来の「健やかさ」への投資になります。
あなたがこの夏、心地よく過ごせますように。
そして10年後も、自分らしく輝いていられますように🌈
あなたの体と心の声を、丁寧に受けとめながら、
最適なケアを一緒に考えていきましょう。
📅 ご予約・ご相談はこちらからお気軽にどうぞ
👉公式ライン:https://lin.ee/0CQ08TS
HPお問い合わせ:https://www.an-shinkyu.com/?page_id=268
あなたの今と10年後の安心と輝きのために、心を込めてお手伝いさせていただきます🌿